高級車やスポーツカーもしくは昔の車は水温計表示された車が多い。 メーター内に警告灯のみが表示されるのが「 水温警告灯 」。 水温警告灯の冷間時は「青色点灯」、暖気が完了すると「消灯」、水温が高く異常時は「赤色点灯」の3パターンで運転者に暖機運転の目安は、水温計の針が動き出すまで? 皆さんは寒い冬の時期、朝一のエンジン始動後の暖機は、どのように行っていますか? しばらくアイドリング状態を続けて、水温が上がるのを待つという人や冬でもエンジンを掛けたら即発進する人など、人それぞれだと思いますが、実際のところ暖機はどのように行えばいいのでしょうか。 そのあたりを考察するその時の原因は、スロットルに繋がっている 冷却水ホースに針穴 。 でも、原因を突き止めるより DUCATI998Sイタリアの洗礼 の方が大変だったし 走行には問題無かったので、そのまま放置してました。 んで、最近寒いじゃないですか~~久しぶりにジムニーで仕事に向かうと 駐車場近辺まで (7Km強) ファーストアイドルが効いたまま なんですよ (T T) 水温計も
オーバークールか Iron3のブログ こそこそ車いじり みんカラ